カテゴリー:人物・本・雑誌の記事一覧

同時代を生きる

このサイトでは同時代を生きる暮らしと生活の情景を発信していきます。またスマホや家電などがどう生活を変えていくのかなども発信していきます。

カテゴリー:人物・本・雑誌

西原さんいじめられてる君へ

いわゆるいじめによる自殺の問題では大津中からはじまった、ニュースが多くなってきた。

そうした中で、西原理恵子さんの「いじめられている君へ」というのがありました。
これを、よんで、なるほど、その通りだと思うようになりましたよ。

ホント、その通りです。
形式、対面ばかりきにしているのが
今の学校なんですね。

公立の中学校が、一番危ないんですね。
あの大津中の教育委員会の会見なんかよりよっぽど、ましだわな。

いじめられている君へ
絶対に死ぬな!絶対に死ぬな!!

人を傷つけたり、盗んだりするのでなければ
うそをうまくつこうよ!!

我慢してまで、学校へいこうと思うからくるしくなっっちゃうんですよね・・・。

高校生にでもなれば、バイトもできるし、
大検もあるし、通信でもあるじゃん。

それまで、行きたくなけりゃ、やすんじゃおうよ!!
人生、1年や2年ぐらい、やすんだった、たいしたこないよ・・・。
16才まで生き抜いて下さい。

引き寄せの法則 特段12項目

引き寄せの法則は、今では多くの人の愛読書となっている人多いです。

どんなことでも強く願えば、必ず叶うの人生!ということでしょうか。

はてぶにあったので、自戒を込めて書き留めておきます。引用して、覚書としたい。
1. 良いことであれ悪いことであれ、願望は実現する。
2. 何かについて考えるということは、それを引き起こそうとしているということ。
3. 何かに集中すればするほど、その“何か”はパワフルになる。
4. 決断について考えすぎるよりは自分の感情を信じた方が良い。
5. 良いことを早く実現したいのなら、そのことについてたくさん考えるべき。
6. 変化をもたらしたいのなら、現状ではなく、“こうなってほしい”という未来を思い描く。
7. 引き寄せる力を増大させるために、毎日“パワフル・シンキング”に時間を費やす。
8. 成功は有限の資源ではない。誰にでも手に入れられる。
9. 悲劇のヒーロー/ヒロイン気分に浸るな。
10. 犯罪や病気など、ネガティブな経験に結びつくようなTV番組は避ける。
11. 周りとの関係が悪いのは、自分がそうしているせい。
12. 嫌な夢を見ても心配しなくていい。

引き寄せの法則を使ってより良く人生を生きられるんであれば、大いに活用スべしということですね。

楽天・三木谷社長、koboを語る


楽天kobo は、三木谷社長の弁では、販売台数は、10万台弱ということのようです。
年内目標は、100万台とのことです。

発売当初、アクティベーションといって、初期設定にトラブルというか、困った人が多かったようですが、
今はOKのようですから。

社長自ら、24時間体制で、対応していたというのですから、良い感じ。

200名の販売応援で家電量販店へ派遣されているようです。

コールセンター対応が24時間なので、これで随分と見方がかわるんではないかな?

いままでのパソコンのメーカーの対応のまずさといったら、ひどすぎですから。
販売してフォローもないなんて考えられでしょう。

アイコン化しているので、直感的に使えるのがkoboの特徴です。
だから使い続けなければ良さもわからないということか?

騒動とは、ほんの少しの人たちだけと、社長は言ってますけどね。本当か?
でも、コンテンツの売上がすごいらしく、超がつくほどらしいです。
ご自分の本も1000冊ほどは売れているんだとか。
これか・・・「たかが英語!」

今後、年内には、AmazonのKindleがでますが、競争はそれからのことかも。

自己管理こそ一流の証


やめないよ (新潮新書)

自己管理のできる人が、一流だ・・というのが、認識させられた。

キング・カズ こと、三浦知良の、半生記ともいうべき内容に、驚きを感じます。

プロスポーツ選手といっても、なんか、ここまで
自己管理を徹底して、
現役にこだわってきたのは、やはり彼なりの
人生観があるのでしょうね。

一面でいえば、一流のアスリートの共通項は、
徹底した自己管理ですね。

人任せ、環境に振り回されているのは、論外なのかもしれません。

でも、平凡でも、目標を決めて、毎日少しでもいいから、やることを必ずやっていくこと。

こうした人が、どこでも素晴らしい成績を残している用に思います。

 

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます