2014年の記事一覧

同時代を生きる

このサイトでは同時代を生きる暮らしと生活の情景を発信していきます。またスマホや家電などがどう生活を変えていくのかなども発信していきます。

年別:2014年

スマホ社会って、どういう時代で、必要とされる人ってどういう人


今、スマートフォンがあって使い方さえ知っていれば、
でいつでも、どこでも求めている情報が手に入るようになりました。

こんな時代は過去になかったですね。
世界は、通信を通して、ひとつの情報を共有することができるように
なったということ。

いいことは、たくさんあります。
人を欲しがっている情報、また悩んでいる問題に対して
解決できる情報をもっている、そうした人に、情報を提供できるようになった
「場」があるのですからね。

音楽でも、自分が必要としているものを、すぐにでもダウンロードできて
いくらでも聞くことができます。

これって、これから先の社会っていうのは、どうなっていくのでしょうか。

記憶する才能や能力なんて、あんまり価値として認められないことですね。

記憶だけが優れている点で、学校の成績が良かった人は、
今後、あまり評価されなくなるでしょう。

試験問題も、暗記を試すような問題もなくなっていくでしょうからね。

タブレット型PCが、1人1台という時代に慣れば、
単なる情報を知っていることには、評価はなくなります。

情報を知るということ、すぐにでも誰でもタブレットを操作すれば
できることになってしまうから。そんな記憶や暗記力を試すようなことは
意味を成さなくなってしまう社会になっているということ。

それでは、社会では、どんな人が評価されるようになるのか。
どんなことが要求されるようになるのか?

仕事でもどんなことが必要となるのか?というと。

ネット社会では便利にするツールの域を超えて来てしまっています。
なぜなら社会の仕組みそのものを根底から変えうる変化があるからです。

つまり全ての人間が同じ情報にアクセスできる状態ということは、
どこまでが自分の知識でどこまでが他人の知識なのかの線引きが難しくなってきます。
ということは、誰でもワードをひとつ打てば同じ答えを出せるわけです。

機械の操作ということもそですが、
それよりも、人とのコミュニケーションとか
問題を書いけるするための道順とか、
いわゆる問題解決能力こそ、求められるようになるのでしょう。

本当に頭で考える人間は必要ですが、その数は少なくてもいいわけです。

でも、単純労働は、必須です。
工場労働者、配達する人、など、どうしても人の手を借りなければ
できないような仕事ですね。それ以外は、ほぼ、機械でできるようになるでしょう。

打ち上げ花火の値段

打ち上げ花火の値段って気になりますが、一体どれくらいかかるのか?

調べてみるとだいたい花火大会での打ち上げ花火一発の値段は、・・・。
3号玉   約3400円
5号玉   約1万円
10号玉(尺玉、約30cm)  約6万円
20号玉(2尺玉、約60cm) 約55万円

結構するものですね。
涼となるんでしょうか。
それにしても、高いと思うんだけどな。

同じ発音のこっちの、家上げ花火ではどうですか?

家(うち)あげ花火

ガリガリ君でかき氷をつくる

ガリガリ君は夏の定番となってしまったですね。
あの包装のキャラクターとが、一緒になって、テレビCMもたくさん取り入れています。

タカラトミーでは、ガリガリ君を使ってかき氷が作れる氷製氷器をつくりました。
おかしなかき氷ガリガリ君というものです。
 

製氷機にガリガリ君をいれて、回すだけという簡単なものです。
シロップ不要で、フワフワ感が、人気のようです。
使った後も、簡単に洗えて収納もコンパクトにできるので、邪魔にはなりません。

ニッポンの嘘~報道写真家 福島菊次郎90歳~

ニッポンの嘘~報道写真家 福島菊次郎90歳~
という映画が、8/4から公開されます。

福島菊次郎というジャーナリストが日本にいる、いたことが、歴史的に日本の誇りとなる日がくることがあるかもしれませんね。

「表に出ない嘘っぱちを引っ張りだして、たたきつけてやりたい」という反骨精神。

其の徹底ぶりには、驚かされる。
国と闘う人が、国からの保護(年金)を受けることを拒否している。
その反骨ぶりには、筋金が通っている。
ブレない精神です。


写らなかった戦後 ヒロシマの嘘

 

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます