理想な睡眠時間というのは、どれくらいをいうのでしょうか?人それぞれです!なんていうと、この先の議論は進みませんが。
個人差があるといっても、それはほとんど生活習慣によるものが多いです。
ただ、睡眠を専門になさっている先生によれば、
理想とする睡眠時間は、7時間半がいいと言っているようですね。
その理由もきちんとしています。
科学的というか医学的にもいいようです。
理由として、人の睡眠というのは、ノンレム睡眠から入ってその後、レム睡眠に移行してくのだそうですが、1セットで90分になるということからです。
だからノンレム睡眠+レム睡眠=90分・・・
睡眠は繰り返すので、この周期で、起きる時間を逆算すれば、すっきりと目覚めることができるということ。
90分の倍数で理想とする睡眠時間が求められるということです。導き出せるということ。
睡眠時間の理想は、90分を1セットとして考えましょう。
だから、理想の睡眠時間は、断定的にいえば、7時間半が、理想と言えるのではないか?と思います。6時間というのも、年齢的状況とか考えれば、許容範囲かもしれませんが。その点は、個人の判断になってしまうのかもしれません。
やたらに時間にこだわる前に、睡眠の目的を考えればいいのではないか?
ホルモンを分泌して代謝を上げたり、心身のバランスを維持したり、免疫力を強化したりする役目もあります。このことを考えれば、個人でも多少の差があってもいいのでは。
要は、疲れた体とこころを休めて、ゆっくりとすることでまた活動的なエネルギーが蓄えられてくるということですからね。
リズムある生活習慣を身に付けたいものです。
3分の1は人生寝ているんですからね。
睡眠快適グッズがよく売れ続けて来ているのがわかるというものですね。