モチベーションとは、一体何か?
「高めの目標に向かって持続的に行動できる心理的エネルギー」
(東京未来大学 角山剛教授)
いいかれば、、目標に向かって努力し、その達成を目ざそうとする意欲
とでもいえるのではないでしょうか
季節の変わり目などは、体調の変化が重なってなんだか
モチベーションが上がらないという人が多いですね。
角山教授によれば、主なポイントとして下記の5つを挙げています。
1.具体的で高めの目標を立てる
2.実現へ着実に積み上げていく
3.行動に対する評価を受ける
4.「失敗が許される環境」をつくる
5.周囲からの励ましを受ける
モチベーションを上がるには、成功体験を自分で積み上げていくことが
最も大事ですね。失敗続きの場合、どうしてこころが折れてしまいます。
だから余計に小さなことでもいいから、どんどん成功体験を積んでいったほうが
いいはずなんですね。成功体験で自信を生んで、次のステップへ大きな目標へ
挑戦する糧になるからです。
そのためには、まずは、小さな目標を立てて、挑戦してみようという
気持ちが起きてこないと、続けていくことが難しいです。
あとは、周囲の励ますということも、今後、大切な視点となってくるでしょう。
人は、人との接点があってこそ、大きく成長していくことができます。
さらには、リーダーシップを発揮していく上では、
このモチベーションに関することを学ぶことは必要なことです。