同時代を生きる

このサイトでは同時代を生きる暮らしと生活の情景を発信していきます。またスマホや家電などがどう生活を変えていくのかなども発信していきます。

投稿者:tohosuzu

ふるさと納税から10年|活用の用途の広がりで地方活性化

ふるさと納税スタート10年で用途の広がりで地方の活性化

 

ふるさと納税

 

ふるさと納税の本来の趣旨
・お世話になった生まれ育たふるさと
・これから応援したい自治体

 

最近は増えてきたのが、

・被災自治体への寄付の申し込みです。

活用の用途が広がってきた事がわかります。

 

ふるさと納税とは、寄付財源を地域活性化事業へ
使うことが本来の趣旨です。

 

自治体へ2,000円超える寄付に対して、確定申告した人に
年収に応じた、寄付額の一部を所得税と住民税の控除をする

というものです。

 

今、ふるさと納税が人気となりブームになって
高価な返礼品に注目が集まっているんですが、
これが自治体間の過当競争につながっています。

そのため総務省は2017年4月に通達を出しました。
返礼品は寄付額の3割以下にということに。

 

ふるさと納税の実態として、

2017年度の寄付額は約3650億円で、5年連続過去更新しています。

ふるさと納税の返礼品の過当競争の行き過ぎは良くないですが、
ふるさと納税の本来の趣旨で、地方の自治体へ関心や興味が
持つことは良いはずです。

このことが縁で、地方活性化へとつながる事には
大いに結構なことです。

 

 

【ふるさと納税 文京区の例】
一方で、東京都文京区の例として、
ここでは、寄付額の返礼品はありません。

目標額2,000万円に対して、8,200万円が集まった実績があります。

寄付をこども宅食へ使っています。
寄付を生かして貧困家庭へ、「こども宅食」に活用しています。

 

NPOと共同で食品の無料配達を行っています。

こうした取り組みも、ふるさと納税でできることです。

 

どんな仕組みも、それを行う「人」によって
大きく変わるのも事実で、特に行政が関わると違ってきます。

 

ふるさと納税の利点を活かして人の意識が
共同、共生、共存への知恵となっていければ素晴らしいですね。

 

 

 

 

.

中古スマホのSIMロック解除へ|格安スマホの選択肢広がる回線制限を解除してどこでも利用出来るとい

中古スマホが来年7月よりSIMロック解除となりようです。

SIMロック解除

 

総務省によると、中古のスマホがすべての携帯電話会社で
使えるようにするために「SIMロック」の解除を義務付け
にするとのことです。

 

中古スマホが全携帯会社で利用可能になることで、
回線制限を解除されるということですね。

 

中古スマホについては、規定がなかったこともあり、
中古市場の活性化もなくて、通信料も下がっることなく
業者や利用者には利便性が少なかったわけです。

 

中古スマホのSIMロック解除を義務付けることで、
格安スマホ業者で利用できる機種を増やして競争する
ことで、活性化することを狙ったものです。

 

さらに、利用者のメリットとして割安スマホのユーザーを
増やせば、選択肢の幅が広がります。

 

格安スマホ

 

中古スマホの市場が活性化することで、
通信料を下げる狙いもあるようです。

 

今後は、中古スマホ購入 + SIMカードになります。
ユーザーが自由に通信会社を選べるようになります。

 

一方で、SIMロック解除のメリットは利用者は自由に
選べるようになりますが、解除のときは注意が必要です。

 

解除のときの注意点
・インターネット以外では手数料は3,000円かかる。
つまりは、店頭へ行って、また電話で解除するときは、
3,000円の手数料がかかるということです。

・キャリア2年の縛りがあるときは、違約金が発生します。

 

 

乗り換えを考えている場合、次の2点に注意が必要。

・乗り替え前に、SIMロック解除が必要かどうかをチェックする
・自分の端末が、変えようとしている格安SIMに対応しているかどうか

 

中古スマホのSIMロック解除が、実質解除になってきているのは、
すでにスマホは、生活していく上ではクオリティーを保つには
必須となってきているという背景もあると考えられます。

 

キャッシュレス社会は近未来です。
その時、ほとんどが、スマホなどによる、決済システムになって
いくでしょう。

 

そのために、スマホは、新品と中古は、共に、市場として
活性している必要があります。

 

スマホは、一人で2台持ちなど、複数所持が当たり前になって
いる社会でしょうから。

 

 

 

 

.

 

かわむらヨガメソッドの奇跡

かわむらヨガメソッドの奇跡

 

ひざ裏のばし

 

80歳の高齢女性がヨガを始めて4ヶ月で背筋が伸びて
自転車にも乗れるようになった・・ことで注目されてる。

 

かわむらクリニック院長による膝裏伸ばしの運動は、
奇跡のストレッチとも言われ話題になっています。

 

腰が曲がり手押し車で下を見ながら生活していた高齢女性が、
簡単な膝裏を伸ばすだけというストレッチを続けるだけで、
自転車まで乗れるようになるんですから・・・。

 

84歳おばあちゃん腰がのびた

 

腰痛から開放されたければ、1日5秒でも続ける。
すると、あなたの人生が確実に変わります。

 

 

かわむらヨガメソッドとは

 

1両手で壁を押す「壁ドン」
ひざ裏全体がぐーーんとのびるストレッチ。

壁ドン

 

2かかと、お尻、肩を壁につける「壁ピタ」
体幹の筋肉が鍛えられ、「若くなった」「やせたんじゃない?」
とほめられること請け合いです。

壁ピタ

 

 

 

3しこを踏むようにスクワットをする「ワン・ツー・スリー」
骨盤を支える筋肉を瞬間的に緊張させる運動です。
自律神経がととのい、血流が改善していきますよ。

スクワット「ワン・ツー・スリー」

 

 

1日に1回、1分ずつ行います。
難しければ1回5秒でもOKなんです。

 

一番大事なことは、毎日続けることです。
効果大を狙うには、風呂上がりのときにやることです。

 

 

かわむらヨガの考案者の川村院長は、元外科医でしたが
34歳で腰椎椎間板ヘルニアになってしまいました。

 

ヘルニア手術後の腰痛改善のため色々な方法を試したが
うまくいかず不安をかかえていました。

 

55歳でヨガを始めてより体が柔らかくなっていくと
腰痛はいつの間にか消えていた。

 

その川村明院長が考案されたのが、かわむらヨガメソッドです。
腰痛の人の気持ちを誰よりも知っているドクターが考案したのが
「アンチエイジングヨガ」なのです。

 

今では、若い人から高齢者までが、院内でヨガを教えて効果
をあげています。

 

話題になったきっかけは、テレビの「主治医が見つかる診療所」に
取り上げられたことがきっかけにです。その後大反響を得ています。
実際に腰痛を抱えたからの問い合わせが多く寄せられているそうです。

 

迷っているのなら、かわむらヨガメソッドを始めましょう。

4ヶ月を目指して!いざ!

 

体がみるみるよみがえる! 5秒ひざ裏のばし 完全ガイド

 

 

 

.

日傘男子のおすすめ/キモイ・気持ち悪いからカッコいいへ

日傘男子はおすすめは、時代の流れ

日傘男子

 

日傘男子は今年の暑さでは命にかかわるような酷暑では
昔の根性論から認識を変える必要があります。

 

酷暑では、根性論は不要で、似合わないです。

ていうか、命より重たいものはないし、
日傘男子を目指すべし・・がこれからの常識です。

 

埼玉県では熱中症予防に、広め隊をつくって、PRしているくらいです。
日傘男子は、キモイとか、気持ち悪いとかを心配してる
状況ではないでしょうから。

 

これからの夏の暑さには、男性も日傘で涼をというのが
カッコいいという認識にしないと。

 

日傘には、プラス帽子があれば、ベストです。

夏には不向きな野球帽 アポロキャップ
襟首への直射を避けるには不十分です。

 

麦わら帽子か麻帽子などが、いい感じです。
帽子に日傘をプラスすると首すじに熱がこもらない
というを実感できます。

 

ビジネスで使うには、つばひろの帽子と携帯型の日傘
が実用的です。

雨天兼用の実用的の商品があり廉価での商品が多いです。

 

 

日傘の良い点は、
常に日陰を歩いているような感じで、
直射日光を受けないというのがラクです。

日射を遮ると、3~7度下げる体感温度になるようですから。

 

 

持ち歩くポータブルシェイド、クールでスマートに
日傘男子は、カッコいい・・という認識が広まればいいですね。

 

 

 

 

 

テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます